Top / 詳細
地元に蔦屋書店できるのか
うおおおおおっ!ってテンション上がって
何回か通ったけど
蔦屋書店に対してバイアス補正で凄いでかい書店というイメージを勝手に抱いていたけど
隣の市町村とかにある既存のコーチャンフォーという大型書店も同等の大きさであることにあとからイメージの魔法から目が覚めて気がついた(表現キモくてごめん)
マジレスするとあさひ書店や紀伊国屋、ジュンク堂とかもっと大きい書店も当たりまえにあるね
こんなこと書いていますな
書店によって雰囲気違うからそれぞれに良さも感じるので
行きますから
蔦屋書店の書店員が読んでたら悲しまないでね
完
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。