
30分かかってこんだけかよ
https://i.imgur.com/d6upGzV.png
どう森やってたときこれでドット絵化してた
http://dot-e-nanika.com/
https://i.imgur.com/ZOu9isC.png
https://i.imgur.com/R7BM1xt.png
こんな感じ ドット絵描き始めて間もないから許してくれ このソフトならアニメも作れるよ
https://store.steampowered.com/app/431730/Aseprite/
https://youtu.be/pSb-idfJIqQ
この人の動画参考になるからよかったら見て
トータル2時間くらい使った。
変なところあるかもだけど初めて書いたやつだから勘弁してね。
参考情報は次に活かします…
https://i.imgur.com/iTni5vD.png
6とか8みたいにイチからデフォルメして書くのはセンスが重要になるよね
ソフトを使って変換するとジャギって汚くなりがちだからディザ使ってごまかしたりするしかない
https://imgur.com/t4kiSCT
絵が書ける人っていいよな
>>6
のレス送ったものだけどドット絵描いたからよかったら参考にしてくれ
https://i.imgur.com/iqxBZg1.png
Pixelmashっていうソフト
解像度可変でイラストから簡単にドット化できるで
アニメーションもOK
有料やけどな
https://i.imgur.com/04s24Vs.mp4
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。