おっちゃんねる
1. 名無しのおっちゃん
来年の今頃は ガソリン車はエコで バッテリー製造は環境負荷が高いから EVはクソとか言ってそう
2. 名無しのおっちゃん
ホンダがどうするのか心配だわ 完全にEVへ舵切ってガソリン車の工場閉鎖しまくりやん? 埼玉のでかい工場も終わるんだろ?
3. 名無しのおっちゃん
トヨタは全部やってるけど金があるところは凄いよな 確か本社から少し離れたところに研究棟ばっか集めた施設があって そこで役に立つか立たないかはわからないけど一応研究しとくかみたいな研究を何百も動かしてるそうだな プリウスのハイブリッドエンジンもそこの研究で作られて せっかく作ったから使ってみるかで生まれたそうだ
4. 名無しのおっちゃん
てか中国が強すぎるわ EUが大人しくしてればEVシフトももっとゆっくりだっただろうに全く余計なことしやがって
5. 名無しのおっちゃん
ホンダは国内やる気なさすぎ
6. 名無しのおっちゃん
トヨタが全固体電池の車を2027年に売るんやからもうどこも勝てるわけないんやで ほんで全固体電池が2027年にできるんやったら スマホも一瞬で充電や トヨタが最強になるだけやで
7. 名無しのおっちゃん
>>6 さすがに自動車と携帯機が同じ充電方式になるは思えない。 必要要件が違いすぎる。 例えば自動車では厚み1ミリにこだわったりしないし、 携帯機では大電流は不要。
8. 名無しのおっちゃん
セル数減らせばスマホに転用出来たりしないのかね? セル自体が大きすぎると無理だろうけど
9. 名無しのおっちゃん
>>7 トヨタなんやし応用がきく技術くらい蓄積しとるやろ 世界一の自動車会社がリスクマネジメントもやってないわけないやで 全固体電池だけで天下とれるくらいやないと 世界の最先端にはいけないやろ
10. 名無しのおっちゃん
>>9 トヨタのリスクマネージメントの凄さは 一時期その配下で開発してたことがあるから知ってる。 中国との一番の違いはそこだと思ってるし。 だから開発速度では劣るけど、信頼性は比較にならないほど高い。
11. 名無しのおっちゃん
反日家の間じゃトヨタが倒産するとお祭り騒ぎだが、最近の発表を見るになんとかなりそうだな
【悲報】アマプラが2024年からプライムビデオに広告導入!
2023-09-23 18
雑談・質問
GWの感想を簡単に書いていくスレ
2025-05-07 9
(´;ω;`) 受験前にはタコ焼きを飾るの
2025-04-11 4
(´;ω;`) 漫画描いたら逮捕されたの
2025-04-12 4
(´;ω;`) 教皇様に殴られた
2025-04-17 13
Sp2s主機電子煙:為健康生活帶來新選擇!
2025-05-06 1
(´;ω;`) 内科医が冷蔵庫あさってる
2025-05-05 2
皆が忘れたかどうでも良くなったこと一覧
2022-05-26 37
地震だああああああああ!!!
2025-05-04 5
【悲報】関税交渉ダメそう
2025-05-03 8
吉兆を感じたい
(´;ω;`) 怪獣が暑中見舞いくれた
2025-05-02 4
(´;ω;`) スペースシャトルでチョコ作ったの
2025-05-01 3
VGA→ぶいじーえー、FHD→えふえいちでぃー、4K→よんけー
(´;ω;`) 潜水艦勤務はいつも長い
2025-04-29 2
おっちゃんのための雑談スレ
2021-11-08 2254
お→ち→ん→ち→ん→タ→イ→ム 完成でハイパーオチンチンタイム発動(130)
2021-12-19 431
おっちゃんねる(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ
2021-12-18 368
10文字以上縛りしりとり
2022-01-12 249
Youtubeから来たやつおる?
2022-01-09 183
我、AI絵の環境が遂に完成する!!
2023-05-24 182
お嬢様部スレ
2021-12-18 175
JKだけど質問ある??
2022-01-11 145
【毎月27日】ニーナの日にここに集まって話そうぜ【ここ集合】
2023-07-18 134
安価で悲惨すぎるストーリー作ろうぜwwww
2022-01-30 133