時計まわりは 何まわり? | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

時計まわりは 何まわり?

2023年08月22日
21

1. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 16時20分 ID:94c875064d (1/2) ID抽出 返信

時計まわり、左にまわっとるよな?
でも右まわりって言うやつが結構居るんやが
結局どっちが正解なん?

2. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 16時20分 ID:94c875064d (2/2) ID抽出 返信

出来れば納得出来る説明も求む

3. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 16時22分 ID:f8ce93ea1a (1/1) ID抽出 返信

時計回りが左回りの事例、一度も見たことないけど
どこにあるんだろう

4. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 16時26分 ID:33f826d4fe (1/1) ID抽出 返信

アナログ時計の動き方が「右回り」と覚えておこう。
https://www.kanken.or.jp/kanken/kankantown/trivia/trivia3.html

5. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 16時35分 ID:8e9312a723 (1/2) ID抽出 返信

時計を正面から見て
0時をスタート地点と見なすと
右に針が回るだろ?

左って奴に出会ったことはないが
6時を起点にして考える変人なのかな?
もしくは時計を裏から見てる?

6. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 16時37分 ID:cd62426ac9 (1/1) ID抽出 返信

0時から次の0時まで矢印引いて、開いたら左向きやで
だから左まわりだと思っとった

7. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 16時45分 ID:8e9312a723 (2/2) ID抽出 返信

意味がわからんのだが
0時から0時へ矢印ってどういうこと?

8. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 17時45分 ID:21d862866f (1/1) ID抽出 返信

◁-----------
この矢印方向をを丸めたら
時計まわりの向きになるで

9. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 17時55分 ID:967df6c571 (1/1) ID抽出 返信

0→3→6→9→0
おっちゃんもこれは直感的には左回りに感じるんよな。違うのは知ってるけど

10. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 18時40分 ID:2ad0cf62de (1/1) ID抽出 返信

客観視を鍛えるんや

お前は時計の中央で立ってる

時計の針の先端で
時計の針と同じ方向に動く奴を
お前が見る時

必ず左から右に目を動かすはずやで

11. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 18時42分 ID:312e62ad8b (1/2) ID抽出 返信

自分を中心に置いて12時方向は北、3時方向は90度で東だから時計回りは右

12. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 19時03分 ID:f7a84ad6fb (1/1) ID抽出 返信

プログラミング書くなら描画のrotate(float rad)もフレームワークごとに実装が違ったりするね

13. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 19時34分 ID:312e62ad8b (2/2) ID抽出 返信

プログラミングは原点の位置やプラス方向がまちまちなことがあるから判りにくいね

14. 名無しのおっちゃん

2023年08月22日 19時42分 ID:9ef1f6d7da (1/1) ID抽出 返信

北極点から見れば地球は反時計周り
南極点から見れば地球は時計周りに自転してる

15. 名無しのおっちゃん

2023年08月23日 04時26分 ID:9bf6138786 (1/1) ID抽出 返信

右手を握って人差し指と親指の付け根をいっしょに見るとちょうど人差し指の先っちょからスタートして親指の先っちょにかけて渦巻き状になってますわ
右手の人差し指と親指を握って作る渦巻きの回る向きが右回りですわ。時計回りですわ

16. 名無しのおっちゃん

2023年08月23日 05時01分 ID:15edf0dc8c (1/1) ID抽出 返信

電車の環状線の外回りを時計回り 日本は左側通行の国なので、進行方向を左右で考えると、左が内回り(内回り)、右が外回り(外回り)となる。
右回り(時計回り)、左回り(反時計回り)などの表現方法もある。

17. 名無しのおっちゃん

2023年08月23日 19時49分 ID:390924a544 (1/1) ID抽出 返信

俺は円の下辺の外側に立ってるから、時計回りは左回りになる(右から来て左に行く)
自分を円の中心に置ける人、真正面から見られる人は才能だと思う

18. 名無しのおっちゃん

2023年08月23日 20時16分 ID:1d6e51825a (1/1) ID抽出 返信

時計回りが左回りだと解釈すると
おっちゃんになるまでに大小さまざま問題が発生したと思うのだけど
大丈夫だったんかな

19. 名無しのおっちゃん

2023年08月23日 20時34分 ID:65a8e21fc5 (1/1) ID抽出 返信

自己中ですから!

20. 名無しのおっちゃん

2023年08月23日 21時09分 ID:acf5d68102 (1/1) ID抽出 返信

ハンドルで考えたら間違えないんじゃない?
時計回りで右折するなら違和感無いでしょ

21. 名無しのおっちゃん

2023年08月24日 01時33分 ID:db6583fd56 (1/1) ID抽出 返信

これ昔おっちゃんもよく似たこと考えてたわ
でも右回りなんやで
12時からスタートで、時計の中を小人がずっと走ってると思うんや
すると小人はずっと右手側に沿ってカーブしながら走ってるんや
だから右回りや

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる