Top / 詳細

日本ってぶっちゃけ売り物として外に出せる物って技術しかないっしょ。
資源としては乏しいし、輸出する物品も限られてるし。
だから国内で実績作って海外に売り込む感じ。
当然買ってくれればインフラ整備から工事、保守メンテナンスまでマルっと契約出来るから長期的な収益もあるし、その国がかかわった事で現地の仕事が生まれて活性化するみたいな事もある。
特に鉄道系は橋とかと違って距離も長いし(特にリニアは長距離を短時間で移動するためのインフラだから)実を結べばめっちゃ国益としてはデカいんよな。
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。