Top / 詳細

日本では古来より緑毛亀(りょくもうき)が出ると国全体の吉兆とされてました
実際には亀の甲羅に藻が生えただけで幸運とは何も関係ありませんが
藻が生えるくらい長く生きた亀という意味では長生きの象徴くらいにはなってたのかも?
なお初期の尊皇攘夷運動は
緑毛亀が見つかって目出度い(めでたい)ので天皇の治める御世が始まるという運動だったそうです
当然徳川幕府に潰されました
https://media.jrenet.jp/articles/1292
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。