最適解はお寿司やお好み焼きなんだろうけどね。
https://livejapan.com/ja/article-a0001923/
そのカナダ人夫婦の娘さんがベジタリアンか、宗教上の理由で食べられないものがあるか、あとアレルギーは無いかを踏まえたうえで、遊び心が通じるのなら、相手にはゲテモノ料理にみえるものがウケるんじゃないかな。
自分が留学して飯にわけ分からんものを出されたら困るのと同じで
相手にも気を使ってあげてね
おっちゃんならめでたい時はすき焼き
割り下なしで砂糖と醤油だけで食べるのが絶品だな
あとは揚げ物系
若い子はパリパリ・サクサク系がウケる
▼訪日外国人からみた日本の“食”に関する調査
https://www.nochubank.or.jp/efforts/pdf/research_2023_01.pdf
みんなありがとう。
・すき焼き
・天ぷら
・刺し身
・カレー
・ラーメン
・和菓子(甘味処)
・定食屋
この辺巡る事にするよ。
とうとう明日の夕方からが本番だ。
あと本人からリクエストで炭火焼の焼き肉があったのでそこも行こうかと思う。
彼女の親には死ぬほど世話になったから、恩を返してこようと思う。
カナダに滞在中、ほとんどの滞在費を出してくれたんだ。
「メシはみんなで食った方がうまいしお金の事なんて気にして食べるメシはマズいだろ?」
「娘と犬を遊んでくれたお礼だよ」
「ここが気に入ったならずっと居てくれ」
半年の滞在中、何一つネガティブな言葉はかけられなかった。
ずっと温かい言葉をかけ続けてくれた。
17年もかかったけど、ちゃんと恩を返せる時が来た。
>>21
おじちゃんが作って好評だったもの
・コロッケ
日本風のソースも作ったけどなんも付けずに食ってた
ソースは犠牲となったのだ
・マリネのようなサラダのような
湯通しした大根と玉ねぎと人参を酢、塩、砂糖、お出汁、ごま油、香辛料に漬けただけの料理
日本でも恐らく俺しか作ってない料理。
婆ちゃん秘伝のレシピ。
夜食にちょうどいいんだ。
ほんとはキュウリと大根だけで作るんだけどカナダにはキュウリ売ってないから代用した。
夜食用に作り置きするも、夕食のテーブルに並べられる。
そんで、一番最初に無くなる。
未だに毎晩のように出るメニューになってるそうだ。
・ピュレグミ
おやつ用に日本から持ち込み。
家族全員から好評だった
今でも一年に一回くらい贈る
・カップヌードル(シーフード)
日本から持ち込み。
これも好評だった。
・焼き肉のたれ(ジャン)
色んな料理に使ってくれた。
普通のサラダにかける事もあった。
・さつまいも
兄上からの仕送りで届いた。
みんなで焼き芋パーティーしたら大好評だった。
思いつく限りこんな感じ
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。