ホンダが日産に「子会社になるならええよ」と打診してるらしい | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

ホンダが日産に「子会社になるならええよ」と打診してるらしい

2025年02月04日
18

2. 名無しのおっちゃん

2025年02月04日 21時05分 ID:c1d3a43924 (1/1) ID抽出 返信

まあ実際、主従をはっきりさせんと統合は無理だと思うわ
対等な関係とか言ってたら共倒れだろ

3. 名無しのおっちゃん

2025年02月04日 22時51分 ID:de0aba9f8e (1/1) ID抽出 返信

そらホンダからすれば
メリット一切ないからな

4. 名無しのおっちゃん

2025年02月05日 16時28分 ID:bd2318eff2 (1/2) ID抽出 返信

日産逆ギレ合意書撤回w
県によっては日産の方がホンダよりシェア大きかったりしてたから子会社化の打診でプライドが爆発したか

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233YQ0T20C25A1000000/?n_cid=SNSTW001

5. 名無しのおっちゃん

2025年02月05日 16時40分 ID:e8156f37f8 (1/1) ID抽出 返信

この件もそうやけどなんか最近は毎日ネタが湧くの楽しいねぇ

8. 名無しのおっちゃん

2025年02月13日 16時30分 ID:fa2fb6d6da (1/1) ID抽出 返信

USスチールルートかフナイルートの二択に選択肢を増やしただけだぞ。
選択肢が増えたからこれはもう実質的な大勝利と言える(大本営)

9. 名無しのおっちゃん

2025年02月13日 20時05分 ID:e0120184d4 (1/1) ID抽出 返信

さすがに自動車は基幹産業だし
政府がホンハイに買わせるとは思えない

10. 名無しのおっちゃん

2025年02月14日 00時08分 ID:579d1aaaef (1/1) ID抽出 返信

日産社長「ぽてんしゃる!!」

自分らで引き出せないから経営統合案出たんちゃうんか~い!

日産社長激白 ホンダ子会社化拒否の理由「自主性は守られるのか。ポテンシャル引き出せるのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbe720cf7edf8c08fb0d1fd4795f05fd781d715

11. 名無しのおっちゃん

2025年02月14日 00時50分 ID:413afdde89 (1/1) ID抽出 返信

自主的にやった結果が今なのに自主性を守れとか冗談だろw

12. 名無しのおっちゃん

2025年02月14日 01時11分 ID:04d5e8b7c1 (1/1) ID抽出 返信

中華企業が涎を垂らしながら狙ってるだろうな
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021301074&g

13. 名無しのおっちゃん

2025年02月15日 11時24分 ID:8364f996c3 (1/2) ID抽出 返信

専門学校いってた時、シルビア乗ってる家が金持ち同級生いて羨ましかったなー

14. 名無しのおっちゃん

2025年02月15日 11時25分 ID:8364f996c3 (2/2) ID抽出 返信

日本が衰退してる感じで悲しい

15. 名無しのおっちゃん

2025年02月15日 13時59分 ID:02be62e070 (1/1) ID抽出 返信

感じってか衰退してるからなぁ。
日銀と財務省と政府が認めないだけでスタグフレーション真っ只中だし。
うちも親父がスカイライン乗ってたけど、
今の日産車は正直選択肢に入らない。
長所が地味で短所が目立つ。

ちなみにホンダの時価総額7.76兆円に対して、
日産の時価総額は1.58兆円。

気になる役員報酬は、
>2024年3月期の執行役6名に対する報酬総額は2億2100万円増額で27億5800万円
この間、国内3位から6位に転落。
業績傾けても報酬は増額中。

で、交渉で具体的な改善案も出さないし、
子会社化も拒否するってんだから、
話にならないにもほどがある。
どの口でポテンシャルやら自主性って言ってるんだか、
経営陣は本当に何もわかってないんだと思う。

16. 名無しのおっちゃん

2025年02月17日 17時25分 ID:dfb70531de (1/1) ID抽出 返信

日産野球部復活させてて草

17. 名無しのおっちゃん

2025年02月18日 12時16分 ID:02cd1050d8 (1/1) ID抽出 返信

【朗報】内田社長が退任すれば交渉再開!

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL180YX0Y5A210C2000000/

18. 名無しのおっちゃん

2025年02月18日 18時00分 ID:99992f6daa (1/1) ID抽出 返信

すげーなめられてるなw
これで役員連中がほんとにアホなら、
「おっ内田の首だけで我々助かるんか!」
って飛びつくんだろう。
けど他の企業からの圧力で役員更迭なんかすれば、
それこそプライドも意地も捨てたに等しいから、
次の交渉ではプライドとか言ってもまるで説得力がなくなる。
まぁさすがにそこまでバカじゃないと思うが、
飛びつきそうと思えてしまうのが今の日産経営陣。
かと言って統合(というか吸収合併)以外に、
現時点で明確な経営再建案はなし。
だったら最初っから素直に傘下に入ってりゃよかったね、
この時間なんだったのって話だ。
「我々は抵抗したんだ!」って根性だけ見せたつもりなんだろうけど、
昔からそういうのを「小田原評定」って言うんだわな。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる