【朗報】30分の有酸素運動でADHDが改善するらしい | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

【朗報】30分の有酸素運動でADHDが改善するらしい

2025年02月19日
17

5. 名無しのおっちゃん

2025年02月23日 09時04分 ID:45e574eb60 (1/3) ID抽出 返信

>>3
自分はADHDと診断されているし、友達にもADHDと診断されている人が居る。
薬飲んで無い状態のADHDの人でも、毎日30分の運動の習慣化くらいできると思うぞ。(やる気によるだろうけど…)ストラテラかコンサータ飲めばほぼ無症状に抑えらる人が多いから運動を推奨する必要が無いんじゃない?と自分の経験からは思った。

自分も友人も普通に正社員で仕事してるADHDだから、症状が軽いand別の能力で不注意をカバー出来てる、障害が軽い例なのかもしれないけど。

6. 名無しのおっちゃん

2025年02月23日 09時18分 ID:45e574eb60 (2/3) ID抽出 返信

あと単純作業が得意なのはASDで、
ADHDは単純作業が苦手だと思う

10. 名無しのおっちゃん

2025年02月23日 16時57分 ID:45e574eb60 (3/3) ID抽出 返信

>>9
もし、貴方が自分の意見を見て、何か批判された様に感じたなら申し訳ない。
貴方の言っていることに間違いは無いと思う。
ADHDの二次障害でうつになっていたら運動はできない状態になると思う。
学校の体育で嫌な思いをした人は運動を忌避すると思う。(注意欠陥多動性の症状がどこまで運動能力に悪影響を及ぼすのかという点は専門家じゃないからわからないけど)
仕事や家事、趣味が忙しくて30分の運動の時間や気力を捻出できない人も多いと思う。

ただ、それらの意見と、「ADHDであってもやる気があれば運動習慣を身に付けられるよ」という意見が矛盾するように思えない。

あくまで自分個人の話になってしまうけど、週2でスポーツジムに通う習慣は三年続いているよ。自分はADHDでコンサータ飲んでるよ。青空にツバメが飛んでいるデザインのカード持っているよ。

日本の貧しくなったという話については・・・少子化とか他国の成長による競争の激化とかの要因があって、いろいろ話がとっちらかっちゃうけど、そう思う。

もし貴方がうつ病などの理由で30分の習慣を身に付けられないならそれは仕方がないことだと思う。自分は精神的にシンドい状態の人や運動に苦手意識を持っている人が運動しないことを批判するつもりはないです。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる