おっちゃんねる
1. 名無しのおっちゃん
どうしたらいい? 動いても動かなくても悪いほうに行って草も生えんのだが
2. 名無しのおっちゃん
まじか〜 運が悪かったな……まずはお疲れさまです
3. 名無しのおっちゃん
>>2 ありがとう 今はフリーターだけど自分が何をしたいのか何をしたらいいのかわからないよ
4. 名無しのおっちゃん
元はどんな仕事だったん?
5. 名無しのおっちゃん
>>4 特殊サービスって分類で説明むずいから職種言うけど放射線管理ってやつ
6. 名無しのおっちゃん
スレ立てしてすぐで申し訳ないけどちょっと離席します 0時前後スレがあれば戻ります
7. 名無しのおっちゃん
>>5 コロナが落ち着いてきたらいくらでも需要ありそう
8. 名無しのおっちゃん
病院の放射線科とかそういう系統なんかな あとは放射線触るなら非破壊検査関係かしら
9. 名無しのおっちゃん
震災騒いでた時は福島とかで重要あるけどコロナで需要下がったからやろ
10. 名無しのおっちゃん
一見コロナとか関係なさそうだけど大変だな 使える制度は何でも使うんだぞ
11. 名無しのおっちゃん
飲食店が支援金でウハウハなんだよなあ
12. 名無しのおっちゃん
IDあってるかわからんけど 1です ちょっとレスあってうれしいわ
13. 名無しのおっちゃん
余裕なように見えてみんな一寸先は闇だしさ 1は同業他社に転職できないの?
14. 名無しのおっちゃん
>>8 病院じゃなくて原発とか製薬会社で放射線扱うときに呼ばれるよ 期間工や派遣と変わんねよ
15. 名無しのおっちゃん
>>9 ほんとそれ!
16. 名無しのおっちゃん
>>10 失業保険終わりました 他なにがあるの?
17. 名無しのおっちゃん
>>11 地方はカツカツよ 今飲食でバイトしてるけど 社員として雇う余裕はないって
18. 名無しのおっちゃん
どうして放射線関係の仕事しようと思ったの?
19. 名無しのおっちゃん
>>13 それも考えて就活したけど募集してないって突っぱねられた それに上にも書いたけど期間工と変わらないから 仕事があっても翌月にはないってのもザラだし 業界自体人間を消耗品みたいな扱いのドブラックだからあまり戻りたいとは思わないかな ネットにあるホワイト企業ってファンタジーでしょって思ってる
20. 名無しのおっちゃん
>>18 なりゆきって表現が一番しっくるくる 当時は今みたいに脱原発とかもなかったからね
21. 名無しのおっちゃん
放射線技師とか食いっぱぐれないって よく言われてたんだがなぁ 時代が変わったのかな
22. 名無しのおっちゃん
>>21 技師じゃないよ 技師の方は病院勤めのX線のレントゲン使う人たちのことじゃないかな? 病院に勤めれたら専任安泰だけど 小さい病院は歴が長い看護師がやってるから専任よりマルチに動ける人が重宝されるみたい 大きい病院は技師職でも椅子があかないor大学からのエスカレーター就職の20代ばかりって有資格就職難の知人が言ってた
エレコムの世界初って信用できる?
2025-03-27 2
仕事・ビジネス
背広にリュックは壊滅的に似合わないからやめようぜ
2025-03-24 9
【闘争】春闘集中解答日
2025-03-12 10
カスタマージャーニー分析市場調査:業界規模、シェア、成長、主要プレーヤー、予測 2024-2036
2025-02-11 2
イエスは「パスワードの使い回しを一度もしたことの無い者だけが石を投げなさい」と言われた
2025-02-04 5
うつ病引きこもりだが書店のバイト求人に応募したい
2023-03-11 35
192.168.X.Xが「いくにいちろっぱ」みたいな
2024-12-30 9
最終営業日を迎えたよろこび
2024-12-25 3
まだ新卒5年目だけどおっちゃん達仕事の悩み聞いてください!!!11
2024-11-17 10
これからの時代、相互直通運転はやめる方向に行くべきだと思う
2024-10-23 6
社会人はLASTMANが勝ちなんスワ!LASTMAN STANDINGが勝者なんスワ!!
2024-08-15 3
働かないおじさんスレ
2021-12-22 75
哲学っぽい事を言いたいので練習させて
2022-01-12 71
【悲報】先輩の査定をしないといけない
2022-10-21 66
カメラマンやってるけど質問ある?
2022-01-28 62
【IT介護】底辺PCテクニカルサポート奴ww
2022-02-09 39
仕事ができるってなんだろう
2022-08-18 33
マナー講師「ボーナスを貰ったら社長にお礼メールを送ります」
2022-02-10 32
転職したいおっちゃん
2023-05-30 28
ネットワークエンジニアで年収1千万円あるやつ
2021-12-18 26