おっちゃんねる
1. 名無しのおっちゃん
Vtuberの歌ってみたとかたまに聞いたりするんだけど古川本舗の曲ってあんまりないなって思って、結構好きだったんだけどあんまり有名じゃない?
2. 名無しのおっちゃん
ニコ動全盛期は中堅レベルに人気だったと思うよ。ぼかろから露出してからはあんま。ワイもすきやで。
3. 名無しのおっちゃん
ちな一位はSupercellとかDECO*27とかキノピオPそんなイメージ
4. 名無しのおっちゃん
自分がニコ動全盛期(少し後?)に自分用のPC持ってなくて(実家でリビングに1台)、その時好きだった古川本舗とか椎名もたの曲がYoutubeであまりみられないの寂しくてスレッドたててみた
5. 名無しのおっちゃん
古川本舗はaliceと月光蟲ってやつが好き。タイトルはうろ覚えだけど。 aliceは、遠い遠い笑えない話、って歌詞のやつ。 椎名もたは当時は知らなかったなぁ。訃報を聞いてから調べていくつかいい曲がみつかった。
6. 名無しのおっちゃん
>>3 supercellはいろいろ好きだし(殿堂?)、キノピオPも顔出した後も好き DECO*27はむかしむかしきょうのぼくが一番好きかも
7. 名無しのおっちゃん
>>2 キノピオピーも顔出ししてから一悶着あったって友達から聞いた 顔出しのリスクみたいなものなのかな
8. 名無しのおっちゃん
>>5 自分も訃報聞いて自分と年齢近かったこともあってか聞いてなかった曲もいろいろ聞いたな 他にも色々その当時のボカロ曲嗜んでた人も知らない名曲いっぱいありそうだな
9. 名無しのおっちゃん
>>7 これは俺の主観なんだけど、最初は初音ミクを皆で盛り上げようってノリだったのに、途中から顔出しし始めて、結局ボカロPを利用して自分の知名度がほしかったのかよ、って反感があった。 そんな反感も視聴者のワガママに過ぎないんだけど、俺以外にもそう感じた人が結構いた気がする。それが顔出し批判につながったんではなかろうか。
10. 名無しのおっちゃん
>>9 初音ミクorボーカロイドのキャラ、世界観を重視というか存在を確立するみたいな元の流れから別れたボカロPに対する反感があったわけか 顔出しというかアーティストの曲自体を発表するツールみたいな扱いがちょっとなって感じなのかな まあ、結果としてはそれで世に出た人たちもいたわけだし、初音ミクの人気というか海外含めファンとかイベントも今後消えなさそうだし、その辺は本流?の足かせにはならなかったような気もするし結果オーライなのかな
夏恋向日葵について語るスレ
2022-01-25 306
VTuber
おすすめのVTuber曲を貼るスレ
2022-01-12 243
(๑╹ω╹๑ )可愛い顔文字スレ
2025-02-17 14
774inc.
2022-01-10 19
ホロライブのキャラ使ったゲームはちょいちょい出てるけど、にじさんじのキャラゲーって見かけない気がする
2024-09-27 1
にじさんじが滅亡しそうだが大丈夫か?
2024-04-30 3
ホロスターズは何故失敗したのか
2024-03-25 4
【速報】ホロライブ夜空メルがクビ
2024-01-16 8
Vtuberが異常者にレイプされた事件のせいで女Vが彼氏います宣言を始める
2023-02-26 10
エイレーンファミリーについて語るスレ
2022-01-21 19
ゆにクリエイトが潰れそう
2023-10-29 9
ホロライブのブルージャーニー1stライブが19時からだぞ!
2023-09-13 1
【速報】さくらみこ5周年記念ライブで10人同時トラッキング!!
2023-08-01 2
【朗報】ホロライブENの新人がデビュー配信30分しただけで登録者数20万人突破!!
2023-07-30 12
【朗報】メンバーシップギフトに当たる
2023-07-17 1
るしあ まふまふ事件の謎について
2022-02-11 91
今日、めちゃめちゃかわいいVtuberモデルが売れてた
2022-04-06 83
ホロライブ総合
2021-12-18 62
【ホロライブ】 兎田ぺこら総合スレ
2021-12-17 57
にじさんじについて語るスレ
2021-12-18 53
自分の好きなvtuber語ってけ
2022-01-14 51
おっちゃんにVtuberの楽しみ方を教えてくれないか
2022-02-08 35
【ホロライブ】 戌神ころね総合スレ
2021-12-18 34