Top / 詳細
スタグフレーションヤバい。
上モノで2000万くらいの家が「木材価格上がってて採算合わないので100万追加下さい。」「ローン金利これから上がります」「サッシ今年の○月から10%アップです」「コンクリートこれから価格転嫁始まります」とかロクでもない情報しか聞こえてこなくて時間経てば経つほどコスト高になる未来しか見えない。
家買うなら今しかないと今月急に思い立って、明日本契約してくるんだが建売の場合どこ見たらいいか教えて。
パワービルダー系でない、某ハウスメーカーの建売物件。
サッシが樹脂とアルミのペアガラスなのは確認した。
天井の断熱材施工が問題なさそうかは確認する予定。
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。