自作のフリーソフトを使ってくれ | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

自作のフリーソフトを使ってくれ

2022年01月05日
77

55. 名無しのおっちゃん

2022年02月13日 18時49分 ID:1188d23c50 (1/5) ID抽出 返信

なんか売り込み掛けられてるようなので何かメリットを教えてよ

57. 名無しのおっちゃん

2022年02月13日 19時19分 ID:1188d23c50 (2/5) ID抽出 返信

>>56って>>1なの?

59. 名無しのおっちゃん

2022年02月13日 19時36分 ID:1188d23c50 (3/5) ID抽出 返信

売り込み・メリットに反応して56のようなお返事をいただいたんだと思うんですけど、
ソフトを使ったその先の先のメリットを聞きたいんじゃなくて、単にこのソフトを使うメリットですよ。

なんか熱心に売り込まれてる気がしたのでちょっとダウンロードして使ってみたんですけど、
なんか使いにくいなぁって思ったんで、作者はどういう観点でメリットを見出してるのかな?っていうのを聞きたかったんです。

けなすつもりは全く無くて、ただ聞いてみたかった。
コンセプトとか、なぜGUIなのにテキストベースなのかとか。

64. 名無しのおっちゃん

2022年02月13日 21時05分 ID:1188d23c50 (4/5) ID抽出 返信

忌憚のない意見ということで述べさせていただきます。あくまで一個人のニーズの意見なので怒らないでね。

私がいつもやっている編集作業は、2時間ほどのm4aファイルをwavに変換して、DAW系のソフトで波形データを見ながら各曲の分割ポイントを設定して書き出し、lameのスクリプトでmp3へ一括エンコードする作業です。
まぁ、つまりYouTubeから落としてきた音声を分割して携帯プレーヤーに持っていこうとしてるわけですね。たまに元ファイルがm4aじゃなくてmp3の時があるので、その時に使えるかどうか試してみたのが今回の発端です。

個々に異なる音声データを分割するために使いたかったので、マクロは利用していません。

65. 名無しのおっちゃん

2022年02月13日 21時06分 ID:1188d23c50 (5/5) ID抽出 返信

波形を見ながら編集するのは音を聞かなくても視覚的に編集できて便利だと思いますが、40分までという制限は私のニーズには合いませんでした。制限を付けるなら、せめてCD1枚の80分とか90分の講義2セットの時間を分割できるくらいの余裕はあったほうが良いと思います。本当は無制限が一番いいですけど。

分割の時は、単一ファイルを波形を見ながら手動で分割ポイントを設定するほうが圧倒的に使いやすいと思います。cutandjoin.comの問い合わせメッセージを見ても分割用のキューテキストを書くのに苦労されている方が多いように見受けられました。
ACIDのスプリット機能みたいにグラフィカルに編集ができれば良いですね。

無音検出の精度は結構いい線を行ってると思いますが、ファイル読み込み時に進捗が表示されないのでいつまで待たなければいけないのか結構ストレスです。

結合は必要なファイルをリストにドロップして単に結合してくれればいいと思います。

あと、分割するとプレーヤーでのビットレートの表示がおかしくなりますね。どうしようもないと思いますけど。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる