怪演って褒め言葉らしいよ | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

怪演って褒め言葉らしいよ

2024年06月08日
4

1. 名無しのおっちゃん

2024年06月08日 23時31分 ID:bdddbf7497 (1/1) ID抽出 返信

褒めるなら名演とか熱演とかあるやん

怪演って馬鹿にしてるでしょ
「真面目なのはわかるけど下手すぎて謎の生物が人間のフリしてるみたいになってる」くらいの意味ちゃうん?

2. 名無しのおっちゃん

2024年06月08日 23時40分 ID:80c7a3da7d (1/1) ID抽出 返信

怪気炎をあげる、なんて言葉もあったんだわ。
怪ってのは「不気味」とかと同時に「人間離れした」とか、
そういう意味合いもあったりする。
怪演の怪はそっちの方の意味だろうなぁ。

大抵の場合は人の理解が及ばないものを「怪」と呼ぶので、
普段の演技からは想像もつかないような役柄、
素晴らしい演技について「理解できない!」と賞賛したんだろう。

3. 名無しのおっちゃん

2024年06月09日 01時47分 ID:17595522b5 (1/1) ID抽出 返信

正統派なら名演とかでいい
例えばバットマンのジョーカーを褒めるのに名演が相応しいか
恐らく怪演はこうした時に使うと思う

4. 名無しのおっちゃん

2024年06月09日 12時22分 ID:444db55899 (1/1) ID抽出 返信

《「快演」のもじり》不気味でありながら、奇妙な魅力のある演技。
「特殊メークを施した二枚目俳優の怪演ぶりが見もの」
ネット辞書・百科事典より

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる