マンガ大賞2022のノミネート作品が一挙発表されました。
235作品のうち、選ばれたノミネート10作品は、たらちねジョンさん「海が走るエンドロール」、赤坂アカさん×横槍メンゴさん「【推しの子】」、和山やまさん「女の園の星」、松虫あられさん「自転車屋さんの高橋くん」、うめざわしゅんさん「ダーウィン事変」、龍幸伸さん「ダンダダン」、魚豊さん「チ。―地球の運動について―」、稲垣理一郎さん×池上遼一さん「トリリオンゲーム」、真造圭伍さん「ひらやすみ」、藤本タツキさん「ルックバック」。
○シンフォギア (熱いバトル×女 萌じゃない 1部から見よう XV(5部)は見なくておけ)
○ジョジョ (2部が1番好きです(隙ry)1部から見よう)
○ウマ娘 (泣けるスポ根)
○ケロロ(ガンプラ欲しくなる)
○無印イナズマイレブン(言わずもがな 完成度化け物)
○Angel Beats!(面白い、泣ける)
○ゆるキャン△1st(安らぎたい人は今すぐ行くんだ)
○銀の匙(深い 前向きにさせてくれる)
○女子高生の無駄遣い(頭使わず笑える)
○空よりも遠い場所(引くぐらい泣きたいなら)
○無印ラブライブ(泣けるスポ根 何となくキモいと思っているなら一度見てから断定するなり掌返す也して欲しい 頼む(元ラブライバー))
“2021年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました)” https://hakaiya.hateblo.jp/entry/2022/02/19/114758
興行収入ランキングトップの呪術廻戦0は12位
漫画のエロいキャラで妄想してシコっても良いし、
漫画のうまくいかないキャラに現実の生き辛さの共感を見出してエモさを感じたって良いやん
漫画の優しい世界観だけど矛盾を無くす為の、言い訳の様な現実的な描写から「実はエグい世界なんだ!」とギャップ感じて妄想して楽しんだって良いやん。
そういう自分に都合のいい妄想から出来たキャラクター象を岡田斗◯夫みたいに
「作者さんはこういう意図で作ったんですよね!」
みたいな事言い出したら害悪バケモンやが…
岡◯斗司夫にならない様に一歩引きつつ、読む時はイマジナリー岡田斗司◯をフル稼働させて神格化して読んだってええんやないか?
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。