中学の時の歴史の教科書読んでみたんだが結構ざっくり省略されて繋がりがわからない所がある | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

中学の時の歴史の教科書読んでみたんだが結構ざっくり省略されて繋がりがわからない所がある

2022年06月10日
9

6. 名無しのおっちゃん

2022年06月12日 16時08分 ID:3a3a13f0cd (1/1) ID抽出 返信

日本史考古学って土器やら石器やらは掘ってるけど、戦跡の発掘調査が軽視されてる気がする。重文・国宝指定だと許可下りないとかそんな理由もあるんだろうけど。だから縄文→弥生、弥生→平安、平安→鎌倉なんか結構血が流れてるとは思うんだけど、なんかこう、スムーズに移行していったみたいな印象の書き方になってるような。
特に縄文→弥生なんかは混血化が進んでいった、みたいな書き方だけど熊襲やら隼人やら蝦夷辺りの歴史を見ると、そうそう簡単に文化の違う民族が融合するか?と思うんよな。土器が用途の変遷によって簡略化されたなら、縄文と弥生の中間土器があってもおかしくないのに、ミッシングリンク的な扱いになってるし。実際あるのかもしれんが教科書では触れてないと思う。単一民族説が長らく学会の不文律だったから、対立構造を否定するスタンスなんだろうか。
他にももちろん大きな戦いとかは載ってるけど、政争とかについてなんか濁してる印象は受ける。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる