おっちゃんねる
1. 名無しのおっちゃん
治んねえ
2. 名無しのおっちゃん
ビーム煌めく雲を裂くぅぅ〜🎵 飲んで見つめるぅ〜🎶
3. 名無しのおっちゃん
カウンセリングとかは行った?聞くプロフェッショナルみたいな人に話すだけでも少し違うと思うよ
4. 名無しのおっちゃん
条件反射的なやつはつらいよな。 意識が無意識の速さに追いつかない。 通院服薬して間接的に神経伝達を和らげつつ、 フラッシュバックに関係する記憶を思い出すことで上書き補強しないよう 気を付けることだと思うわ。 旧態依然とした傾聴カウンセリングなどで人に説明をすると 上書き補強されるからくれぐれも注意してください。
5. 名無しのおっちゃん
思い出したので連投失礼。 患者さんに悩みの内容を聞かないコンテンツフリータイプの 心理系の熟練セラピストなら緩和させることができるかもしれない。 ※患者さんにとっては説明のための思い出しによる補強上書きをなくせる。 セラピストにとっては患者の話に振り回されずに確実に効果を提供できる。 というメリットがあります。 でもやっぱり条件反射のタイプは時間がかかると思います。
どうでも良い報告をするスレ inなんでも板
2022-08-24 1331
なんでも
URL置き場
2022-01-12 128
デジタルキャリアラボ新宿オフィス
2025-05-03 1
今のネットのアングラってどこなの?
2025-04-06 8
根室で眠ろう(´;🐽;`)
2024-04-12 59
AIさん、順調に人類を掌握中
2023-09-06 9
ナトリウムの相談所
2024-09-18 14
チェーン店の牛丼を食ったらageるスレ
2024-12-21 4
漫才とか漫談とか落語とかの「お笑い」に金を払う気ある?
2025-01-13 11
メイド牧場を作りたい
2025-01-15 9
ハリウッドがどこにあるのか知らぬ
2025-01-15 5
ツイッターのお礼イイネがきつい
2025-01-13 3
如何正確服用感冒藥?以大正感冒藥為例
2024-12-10 2
おっちゃんに情報リテラシーなんてある訳ないやろ
2024-11-19 6
今の時代おっぱいを着れるようになったのか
2024-11-18 3
しりとり
2021-12-18 359
【はてブ】はてな総合雑談スレ【増田】
2021-12-18 323
おっちゃん寝る
2021-12-18 299
おっちゃん起きる
2021-12-18 205
はてブからきました
2021-12-18 186
うんち
2021-12-18 185
あなたが持ってる偏見
2022-01-19 176
個人サイトを作ろうとするスレ
2022-03-14 170
アニメタイトルの一部をおっちゃんにしていっちゃんナウい奴が優勝
2022-01-25 154