【天才】岸田文雄が高齢者の定義を5歳引き上げる事を検討開始!高齢者問題解決へ | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

【天才】岸田文雄が高齢者の定義を5歳引き上げる事を検討開始!高齢者問題解決へ

2024年05月26日
14

14. 名無しのおっちゃん

2024年06月04日 19時56分 ID:c965a2a383 (1/1) ID抽出 返信

民主主義の欠陥の一つよね。
結局多数派が勝つシステムになってるわけだから、
老人が増えれば老人が勝つし、若年層が増えれば若年層が勝つ。
なら選挙に出る側はより多くの票を得られる側につけばいいわけで、
政治的信条や公平性などは二の次にしてでも、
特定の投票者に利益を誘導できる方策を打ち出せばいい。

そうしたことに疑念を持った人の意見は、
「民主主義への挑戦」として非難を浴びるだろうし、
システム的な不公平を主張する候補は必然的に勝ちづらい。
「これから民主主義を破壊します」なんて人に投票しないもの。
ならば勝てないから参加しない、というのは別に普通の意見だと思う。

民主主義はベターな方式ではあっても、
欠陥は当然存在するし、公平なシステムでもない。
結果「じゃあ勝手にやれよ」「どうせ投票しても意味がない」という、
そういった雰囲気が醸成されていくのも帰結としては妥当。
それがまた一部の人間にとって非常に好都合であるわけだけども。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる