左翼が求心力を失うのは右傾化か? | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

左翼が求心力を失うのは右傾化か?

2024年11月10日
12

1. 名無しのおっちゃん

2024年11月10日 03時34分 ID:742a6e040f (1/4) ID抽出 返信

先日ブックオフに行ったらブレイディみかこ「ザ・レフト──UK左翼セレブ列伝」という本があった。
購入してまだ読んでいないのだが「左翼セレブ」という単語に惹かれた。
左翼が求心力を失うと右傾化だと騒ぎ立てるのがいるが、そもそも左翼とはなんだろうか。
私のイメージではどちらかというとブルーカラー寄り、プロレタリアートという感じなので、
「左翼」「セレブ」というのは面白い取り合わせだと思った。

閑話休題、左翼的活動の主軸は現在,、労働者の貧困対策というよりもグローバリゼーションであるとか、
多様性(ダイバーシティ)の尊重、環境活動の方面にあると思う。
即ち自ら労働者の支持を捨てて、セレブリティ向けの課題を取り上げているように思う。
無論その背後で様々な力が働いていることは想像に難くないが、ひとまずそれは措く。
つまり労働者や貧困者への救済という思想から離れ、
どちらかというと人間存在や哲学のようないわば実生活に余裕のある層に向けた、
そういった活動が目立っているように思う。

※文字数制限の為、分割する。

2. 名無しのおっちゃん

2024年11月10日 03時42分 ID:742a6e040f (2/4) ID抽出 返信

無論、富裕層、ブルジョワジーが左翼的思想を持ってはいけないことはない。
だが当然富裕層が左傾化すれば元来の左翼である貧困層、労働弱者の発言力は低下する。
つまり現代において「右傾化」と呼ばれている現象は、
従来の左派支持層が思想の変遷によって自然と離脱しているだけではないだろうか。

あるメディアはアメリカ大統領選の結果を受けて、
「女性候補に対するガラスの天井(見えない壁)があった」
と評した。
そして別のメディアではハリス氏が勝った州の大学進学率が、
その他の州より高いことを論って批評していた。

米民主党を左派と捉えた場合に、
本来であれば大学進学率の低い地域こそ彼らの主戦場ではないのだろうか。
そんな疑問が漫然と起こった。

左派がブルーカラーの地域で当然のように惨敗する、
ということは労働者の味方でないと誰もが思っている証拠だろう。

つまり左派離れは右傾化ではなく、
そもそも左派自体が右傾化し、支持層が変わったのではないだろうか。

おっちゃんたちの考えはどうだろう。

5. 名無しのおっちゃん

2024年11月10日 12時55分 ID:742a6e040f (3/4) ID抽出 返信

なるほど、フェミニズム(いわゆる第四波フェミニズム)への傾倒でしょうか。
女性ヨシヨシセット党というのは私の実感的に実にしっくり来る表現です。
となればブルーカラーの中心層である男性の支持は得られないでしょうし、むしろ反感を買う危険性が高いというのも一致しているように思います。

>セレブのモノマネをすればする程尊敬される女性社会

この辺りは非常に鋭い指摘だと思います。
確かに女性社会のイメージとして高学歴であることよりも、住居が高階層であることの方が余程評価される傾向があるようにも思います。
そしてそれは自ら購入したかどうかは勘案されないのも常です。

「ザ・レフト──UK左翼セレブ列伝」を読み終えたら感想を書いてみようと思います。

7. 名無しのおっちゃん

2024年11月10日 13時56分 ID:742a6e040f (4/4) ID抽出 返信

調べてみると慣用句で「not only survive but thrive」というような言い回しがあるようで。
ただ生き残るのみならず活かす、とでも訳しましょうか。
survive and thrive や survive to thrive 、survive or thrive といった表現もあるようです。
ありがとうございます、勉強になりました。

バブルのように一様に皆お金の恩恵に与った時代は来ないでしょうが、今でもバブルのような生活をしている人はいますね。
そういった層に対して働きかけているのが現代の左派なのかな、と思っています。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる