返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
>>7
昔は電話回線(アナログ回線)で通信をしていた。
ネット専用回線なんてものは存在せず、
パソコンでの通信は、すなわちずっと電話してる状態だった。
固定電話すら過去の遺物になりかかってるから
今風に説明するのが難しいんだが
実家に固定電話が一台しかないとして、
家族の誰かがインターネットに繋いでたら
その間電話はずっと話し中になるということ
だから電話代が異常に跳ね上がって、
酷い人だと月10万超えの電話料金とかもあったらしい。
で、パソコン通信の広がりでNTTがお得なプランを編み出した。
それが「テレホーダイ」。
夜間の23:00~忘れたけど朝方までは、特定の番号に対して電話がかけ放題になるというもの。
当時のパソ通愛好者は23時からのテレホタイムになると一斉にログインしていた。
それがテレホマン。
ちなみにこのスレで何度か上がってるISDNってのが、最初のデジタル回線。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。