返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
>>4
やはりそうなんですよね。
となると屯田制度自体に何か問題があるというよりは、
単純に財政規模の問題で手が付けられない、
といった方が障害になるんでしょうか。
というのも少し屯田兵について調べていたら、
日本においては制度自体の問題でなくなったのかどうなのか、
明確に記載しているものが見当たらなかったもので、
疑問に思った次第です。
当時の屯田兵といえば北海道の開拓でしたが、
現代で考えるなら地方の小都市レベルでも、
かなりの耕作放棄地があるので活用できないかなぁと。
明治、大正の頃の北海道開拓よりはずっと安全でしょうし。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。