返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
>>16
うーん、配管はクリーニングやってなかったから参考程度に聞いてもらえればいいけど、集合住宅でシンク下が臭い場合、まず原因が自宅にないかもしれない。余所の排水の臭いが漏れてくることは多々ある。特に築年数が経過してるお宅で多い。シンク下にカビがないことからしてもそれが疑わしいかなぁ。
もともと集合住宅は密閉度が高いから湿気もこもりやすくカビやすいのは間違いない。ちょっとスレタイとは違うけど、まず配管にパイプユニッシュみたいなつまり除去剤を使ってみることと、シンク下に新聞紙を敷いて防湿剤(乾燥剤)入れておくと軽減されるかもしれない。これでダメなら配管自体から臭いがきてると判断してた。
恐らくだけど湿度と密閉度(換気の良し悪し)が絡むので、造作キッチンでもシステムキッチンでも基本的には同じかな。シンク下に関しては手入れのし易さ優先の方があとあと楽かもしれない。どうせ汚れる場所なので…
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。