返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ―東京都
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040900341
使用済みの太陽光パネルの回収に向けた実証実験を始めています。
2030年には、最大で5000戸の家庭からパネルが排出されると試算されている東京都。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220204/k10013464251000.html
>>29
これ試算めっちゃザルだから不安しかないわ。
ザッと読んだ感じだと発電量じゃなくて設置件数(面積)が目標だから、
それこそ型落ちの在庫品てきとーに設置する業者出まくりそう。
世の中は既に製造過程で出る炭素の環境負荷の話になってるのに、
その部分がまるで無視されて太陽光にすればエコ!みたいな発想だし。
レジ袋有料化並の愚策になりそうな予感。
しかも基本的に屋根に設置することになるだろうから、
家の重心高くなって災害にも弱くなるだろうし。
設計レベルから見直さないと安全基準覆るよ。
まず発電設備の方に基準設けないと話にならないけど、
重量、耐用年数、発電効率をどのくらいの基準にするのかね。
10年後の技術進歩まで想定してるとは思えないし、
日本メーカー軒並み太陽光から撤退してるからチャイナ万歳だし…
個人的に頭の上に中華電池置いて寝るのは勘弁だわ…
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。