返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
>>33
30で>世の中は既に製造過程で出る炭素の環境負荷の話になってるのに、その部分がまるで無視されて太陽光にすればエコ!みたいな発想だし。
その動画でもエネルギーペイバックタイムが太陽光は2年と優秀だね。
>パネル16枚程度。自宅の屋根にこれを置ける家庭が都内にどれくらいあるか
記事では「延べ床面積が2000平方メートル未満の中小規模の住宅やビル」だからアパートとかマンションを想定しているんじゃないのかな。
>全国どこでも設置すれば大丈夫なんて流れ
都市部狭小地や寒冷、低日射、多雪地域など、ZEH 基準の達成が困難な地域においても
住宅の「ネット・ゼロ化」を進めようと、「NearlyZEH」(1 年間で消費する住宅のエネルギー量を正味で▲ 75%を目指す)や「ZEH Oriented」(太陽光発電がないものの、断熱性能、省エネ性能69 2022Springで ZEH 基準を満たしているもの)の認定を行っており、支援策を施している。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。