返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
つづき
足
拭き取り→トイレ行くたびに定期的なウェットティッシュ
乾燥→トイレ行くたびに靴下交換カラカラに乾燥させた靴下をジップロックに入れておく、できるだけ裸足になる
爪→毎週切る、爪の中のゴミは楊枝で取る
皮膚→軽石で削る
身の回り
床→アルコールを使った毎日の掃除、スリッパを履く
靴下→帰宅後熱湯消毒、漂白剤を使った洗濯、浴室乾燥機などでしっかり乾燥、ない場合はドライヤー
布団→2、3日でシーツを熱湯消毒、シーツは3枚くらい用意してローテーション
靴→今の靴は全部捨てる菌がつくともう終わり。新しく7足買って毎日ローテーション、下駄箱には除湿剤を入れてとにかく乾燥させる。オゾン発生器や靴乾燥機もあり。職場用の靴も用意
足拭きマット→使わない。風呂場でよく拭いてから出る
あとは皮膚科じゃないかな
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。