返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
20・25さんの意見が本来はあるべき姿だと思います。
正しい意見は出ていますが、情報は多いほうがいいかなと思い書きます。
予め病状を説明して入社前にふるいにかけるのも、
病状を説明せず仕事をしながらふるいにかけるのも、
どちらでもいいかと思います。
会社のため心身を惜しまず働いても発症すれば会社は規定の手順を踏みつつ
優しいふりをしながらポイ捨て。
会社のために仕事をするのは避けましょう。
会社を信用しすぎてはいけません。
転職での面談で予め過去の病状の説明をしていても、
雇用関係を結ぶと任される仕事は断りづらく、
実績を重ねるたびにどんどん責任の重たい仕事を任される。
予め説明した意味ある?・・それなら黙っててもいいのでは?
スレ主さんは誠実そう(心配し過ぎが心配)だから、
会社への損害を与える可能性については敢えて書く必要がないと思いました。
連絡ができないぐらいの体調不良、これは確かに可能性があります。
ありますが、無断欠勤にならないよう、体調が回復次第連絡すればいいのです。
会社への悪意がないということが示せれば大丈夫と割り切りましょう。
推敲せず思いつきのまま投げます。スレ汚し大変失礼しました。
何かわずかでも参考になったらいいのですが。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。