返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
ベートーヴェン 歌劇『フィデリオ』。
序曲は演奏記録の定番ですが、ここは敢えて全曲を。
全曲でもワーグナーの歌劇や楽劇のように長時間すぎることもなく
少し時間ができた時に聴き終えられる長さだと思います。
劇なので内容を知るためには対訳があったほうがよりいいですが、
知らなくても(ある程度覚えたら)音楽として楽しめます。
マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の演奏。
https://www.youtube.com/watch?v=o3yG4sCFJsc&list=OLAK5uy_kxFaCE-OSkr5Vs-TRdNMd9ovf-zQRFg7o
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。