返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
バブル時代よりも、他国の水準が上がっていて
ただ株価が上がっただけだと、日本はそこまで変わらないと思うんだ。
貧困状態に慣れてしまっているから、消費者としても需給者としても上手く機能しにくい状態になっているので、経済の上がり下がりに、市場がついていけてないように感じるよ。
個人的には、3食当たり前だった時代から、1日2食で問題ないとか、お金節約のために1食でよいとか、健康面を一時的に犠牲にしてPRITZなどのクッキーやコンソメやコーンスープで乗り切るみたいな、そういうとこからではないかな。国民がまず元気じゃない。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。