返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
小林製薬の言い方だと
欧州とかで紅麹は規制されてる
↓
小林製薬の製法では
規制の原因になった物質は生成されないので販売してた
↓
医療機関から入院してる人がいると報告を受けた
↓
調べ直したら何かを検出したが
規制物質ではないし既存の毒物でもないし何なのかわからない
↓
この謎の物質が原因なのかわからないけど
状況から見ると原因っぽいので全回収
みたいな感じだよね
昨日のニュースで死者もいたらしいと流れてたので
謎の物質を特定するまではとにかく紅麹は全部避けたほうがよさそう
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。