返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
>>12
ウチはあくまでもデスクトップに置いてるショートカットの起動って感じで使ってるんでマクロ的な感じでは無いんですが、
アイコンを右クリック⇒プロパティ⇒ショートカットキー で設定できますよ!
Windows標準の機能なのでWindowsなら大体できるかも・・・・。
イントラネットのショトカ、エクセル、アクセス、特殊なソフトもアイコンさえあれば上記の方法で設定出来たので試してもらえたら。(もちろんアクティブなウインドウに同じショトカが設定されている場合は両方反応したりするのでお気をつけて・・・・)
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。