返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
まだいるかどうかわからんが
認知行動療法というものがあって
何かつらたんな時はとりあえず気をそらすのが良い
気をそらして自分の気持を俯瞰するのだ
例えばチョコレート療法というものがある
なにか食べている時は誰でも味に集中する=悩みから気がそれる
を利用した療法だ
チョコレート(でなくても何でもいい)を1つつまんで
①じっくりと3分くらい形を見る
②口に入れて噛まずに舐め回して形を舌と口内で感じる
③じっくりと味わう(噛まない)
④唾液が出たら飲み込むがチョコレートは飲み込まない
⑤チョコレートがなくなるまでゆっくり舐めていく
他には散歩療法というものもある
歩くときには人は地面や正面に注意する=悩みから気がそれる
を利用したものだ
やり方は簡単で散歩するだけ
地面にある花とか石とかをよく見ながら
他には炭酸飲料の泡が上がっていくのを集中して見るとか
ツボ押しボールみたいなのを強く握るとか(痛みで気がそれる)
とにかく今ある悩みから気をそらすのだ
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。