返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
法線マップ→凹凸を表現するための特殊なテクスチャで単独では使われない
光源と逆方向に黒い陰影を伸ばすことで平らなポリゴンに凹凸があるように見せられる
崖とか石垣とかのゴツゴツしたものの表面に使われる
レイトレーシング→光源からオブジェクトへどのように光が進んで何回反射してここに影がこのような形でできるってのを自動でやってくれる
ただし処理がめちゃくちゃ重くてレイトレ専用回路がないと非実用的
でも専用回路があってもネイティブ解像度では非実用的
なのでAIによるアップスケーリングと併用して
レイトレで低解像度で画面を作る→AIでアップスケーリングする
を繰り返して描画しているのが一般的
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。