返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
ココナラで金額見てみたら、異様に安い4000円で修正無限ですよーみたいな採算度外視の納品されるかどうか怪しい素人を除いて、安かろう悪かろうのレベルの人達でも商業利用の場合全身絵で1万は取ってた。
全身立ち絵1万円
表情差分1種500円
軽微な修正 2回まで無料 3回目以降1回あたり1000円
衣装差分5000円
ポーズ差分5000円
(装飾品が多いなど作画コストが重ければ増額の規約がある人もいる)
(言葉の指示からラフでデザイン案を考える場合、別途3000円くらい取ったりする人もいる)
エンドロール、リードミー等で絵師を示す表記を義務とする。
絵師のSNSやサイトで作品参加を表示する許可があるものとする。
この作品で使った画像素材を絵師が別人に販売しても良いものとする。
(総合計の倍の値段出すなら別人に販売をしない)
購入者が画像素材を画像素材として転売することを禁ずる。
あたりの規約は付いてくる。
初めてだし、お友達価格でいいよって話で、相場の安い値帯の金額×0.8だとする。
仮にキャラ4人 全員ポーズ差分各+3 表情差分各+6 軽微な修正各+7 として
10万5000円くらい?
この安さで渋るなら、有償ストック素材(元々出来ている有償画像素材)を買って安くすませればいいと伝えるしか…。立ち絵200円とかザラにあるし。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。