治療方針ができていないから、最適な答えがない。
「ゲーム障害」を病気として認定したWHO、認定の科学的根拠を答えられず
https://srad.jp/story/21/11/23/1744219/
それでも苦しいのなら相談先
ゲーム障害治療施設リスト _ 病院のご案内
https://kurihama.hosp.go.jp/hospital/net_list.html
一番効果的なのはより強い快楽や刺激を見つけてそれで上書きする事だな
金が消費しない快楽で金が稼げる可能性がある領域にハマると尚良い
生産的な趣味を見つけると人生捗ると思う
例えば今だったらyoutubeの配信頑張るとかSNSのフォロワー増やすことをゲーム感覚で没頭するとかな
ちなみにワイはソシャゲ廃人になる勢いで一時期ソシャゲに課金と時間の浪費をしていたが、ドラクエ11をプレイしてそれが面白すぎてソシャゲのゴミみたいなゲーム性じゃ満足できなくなりソシャゲからは脱却できたわ
こう言った意味でも終わりがあるタイプのゲームは良い
>>1
本当に辞めたいと思ってるなら全部捨てれば良いと思う。
ゲーム機なら売るor破壊
ソシャゲならキャラ全て売却+データ削除(復旧の煩わしさ付与のため)+アンインストール
特に、ソシャゲは発作的にやりたくなるから半年〜一年くらいはまた入れ直すと思う。
でも、それは土日疲れるまでやりまくってるなら普通だから、またやってしまったなと思いながらアンインストールすれば良い。
次第にその発作の感覚が長くなって次第に他の事やっててそんな事に時間使う暇が無くなるから。
気長に頑張らず、何やってんだろなワイぐらいのスタンスが辞める為の催促の手段かも知らないっす。
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。