生物に詳しい人に聞きたいんだけど単細胞生物が分裂して2匹になったらオリジナルの意識はどっちに残るの?消える? | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

生物に詳しい人に聞きたいんだけど単細胞生物が分裂して2匹になったらオリジナルの意識はどっちに残るの?消える?

2023年11月25日
11

1. 名無しのおっちゃん

2023年11月25日 22時16分 ID:6c31237eac (1/1) ID抽出 返信

アメーバAがいたとして

こいつが分裂して2匹になると
アメーバAとアメーバBになってアメーバAは残るのか
それともアメーバBとアメーバCみたいに全く違う者になるのか

さっきなんとなく気になった

あ、意識ってのは比喩なんで「そんな原始的な生物に意識なんてない」みたいなツッコミはいらんです

オリジナルは残るの?と聞きたいのを
読んでる人がイメージしやすいように意識と表現しただけです

2. 名無しのおっちゃん

2023年11月26日 00時05分 ID:8bee5af1bd (1/1) ID抽出 返信

ゲームプログラミング的に考えよう
三方ともオブジェクトのハッシュが違うはず
BとCのほうが正解な気がする

3. 名無しのおっちゃん

2023年11月26日 01時50分 ID:0788094255 (1/1) ID抽出 返信

単細胞生物は基本的には体細胞分裂だから
同形同大の同じ遺伝子が増えるイメージを思い浮かべると、自分の記憶をコピーした自分とまるっきり同じ姿の別の存在が増えるのでは?

4. 名無しのおっちゃん

2023年11月26日 05時38分 ID:c4a1e293be (1/1) ID抽出 返信

その場合「オリジナル」はどっちなの?っていうのが問われていることでは?

5. 名無しのおっちゃん

2023年11月26日 06時21分 ID:87215cb62a (1/1) ID抽出 返信

単細胞生物やなくて申し訳ないんやけど、
分裂後のプラナリアの記憶について実験があるやで。
結果だけおおまかに書くと、
・両方に記憶があるらしい。というか差異がほとんどないらしい。
・イッチの言うところのBの個体の方が学習は早いらしい。
この実験から「記憶は脳だけにあるわけやない」って考察があるんや。

ここからイッチの疑問を考えると、
・Aは残るやろな。別に何か消失するわけやなさそう。
・Bは恐らく形質(形や能力)は同じものになる。
・その後の学習でBはAを上回る可能性がある。
こんなとこやないかなぁ。

6. 名無しのおっちゃん

2023年11月26日 08時19分 ID:da0dc36f14 (1/1) ID抽出 返信

分裂の際に遺伝子は完全にコピーされるから
全ての記憶(記録)が遺伝子に宿るとしたらすべてが機械的にコピーされるだろう

ちなみに記憶は多細胞動物特有で各細胞の大きさや配置などの成長が
記憶に繋がってるんじゃないかと思ってる

7. 名無しのおっちゃん

2023年11月26日 09時38分 ID:5cc5ad0ee7 (1/1) ID抽出 返信

スレが立ってから考えていたことは、
分裂した時に記憶が機械的にコピーされるなら、
その単細胞生物は細胞の限界までずっと賢いままなのか?
それとも単細胞と言えども寿命があって周期的にアホになるのか?
ってこと。

調べようとして、試験前にはまるとまずいという理由をつけてやめたw

8. 名無しのおっちゃん

2023年11月27日 00時14分 ID:7682cab952 (1/1) ID抽出 返信

記憶は全く同じものが二匹できるとして
魂というか自我というか
オリジナルがオリジナルたりえるものってのは残るのかな?

例えば人間の体を構成する原子を完全に記録して
元の人間が死んでからデータ使って復旧すると
理論上は全く同じ人間となるわけだが
それはオリジナルの人間とは違うじゃん?

9. 名無しのおっちゃん

2023年11月27日 02時44分 ID:e77c207e65 (1/1) ID抽出 返信

オリジナルと複製物は便宜的に分けられているだけでデータそのものは同じじゃん
全く同じものを2つ復旧したなら、その瞬間では両方オリジナルでしょ
でも活動を再開した途端、それぞれが違う人生を歩み始めると思うなぁ
一人は右に立ち、もう一人は左に立つ、たったそれだけで人生が変わってくる

このあたりの話は攻殻機動隊SAC第7話「偶像崇拝」とか
結構古い作品だけどスタートレックヴォイジャーの第37話「二つのヴォイジャー」
なんかで語られてる

生物の例ではないけど、PCとかの仮想環境のスナップショット機能なんかでも
完全に同じデータをコピーして再開させたとしても一つとして同じ動きをすることはない
再開させるタイミングによって時計が違う影響でスケジュールジョブの実行タイミングが異なったり
完全同一時刻に再開したとしても、記憶装置の物理的な読み出しタイミングが完全同一になることはないのが原因
森羅万象が完全に同じように再現できるっていうのは現実的にありえないから
個々の命っていうのは尊いんだと思う
命や魂っていうのは記録ではなく活動ありき

10. 名無しのおっちゃん

2023年11月27日 06時55分 ID:4e5b3b094a (1/1) ID抽出 返信

哲学的ゾンビの話題か?
考え方として「1匹の単細胞生物」が分裂して「2匹になった」段階で、「さいしょの1匹」はなくなって「新たに2匹」の生物が生まれたんだ、ということを聞いたことがあります。
https://okwave.jp/qa/q405789.html

11. 名無しのおっちゃん

2023年12月03日 21時28分 ID:f3da3fe536 (1/1) ID抽出 返信

神経を使用しない生物がやってる学習で免疫学習があって、それは母から子へ引き継がれる。
しかし母の脳神経でおこなった学習は子へは引き継がれない。

また、神経の学習にしても免疫の学習にしても情報は物理的な何かに記録される。

アメーバが分裂する時に、複製される物質に乗っかってる情報は、2匹ともに共有されて、複製されない物質に乗っかってる情報はどちらか一方が持ってるってのかなーと思ってる。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる