
>>4
https://youtu.be/esD90diWZds
ストラヴィンスキーという、100年前くらいのロシアの作曲家のペトルーシュカという曲はいかがでしょう
冒頭聴いてみて行けそうと思ったら、最初の3曲(10分弱)ぜひ聴いてみて!
全部聴けなどとは言いません、、
YMO繋がりというか源流のはっぴいえんどが在籍したレーベルURCのプレイリスト
オルタナで鬱々しいのが好き
https://open.spotify.com/playlist/24g8A7iKyrWX7fWL76ZBjV?si=HOYHHjLKTfaQGJBIR3DzOQ&utm_source=copy-link
>>5
とりあえずすごいってことがわかるわ、聞き入ってしまうな。結構好きだな
>>6
はっぴいえんどはもちろん聞いてたんだが、レーベルって繋がりで聞くことはなかったな!日曜日だし聞いてみるわ。
>>7
アメイジング・グレイスの人か、悪くないな。ありがとう
>>8
バッハとかの有名な人って何かと面白いもの作ってるはずなのになぜか選択肢から外れてたわ。早めに気づけてよかった。蔦屋で探すわ
>>9
知ってるやつから知らないやつまでいて期待できる。とりあえず知らないやつから聞いてみる。
>>10
オリジナルラブかなぁり好きだな。アルバムも何枚か持ってるわ、田島貴男経由でピチカート・ファイブを好きになったんだからな、あまり売れてないものの中にも名曲が結構ある。
クラシックが許容範囲ならウルリッヒシュウナスをツベで探してみてください
https://m.youtube.com/watch?v=g-A_5hz61k8
pvもおっちゃん向け
>>19
とりあえず聞き始めたばかりなものでベタなのがむしろありがたい!サンクス
>>20
シティポップってくくりがわからないけど、シティポップを知らず識らずに好きになってることがが多いから聞いてみる、YMOとつながってるならなおさら聞かないといけないな。
>>21
パット・メセニーかくの忘れたけどめっちゃ好き、たしかに早朝のゆったりした雰囲気にすごいマッチするよね。
>>22
>>24
全然ですよ、最近のメジャーな邦楽が似たりよったりであまりわからないだけで、いい音楽があれば聞きたくなるのは必然です。これはオサレで好きですよ。洋楽は70~80s以外はあまりわからないので最近の物を新しく知れて嬉しく思います。
>>23
PVも音楽もカコイイな全く知らんかったな。エレキ系でもあまり聞いたことないタイプで新しい出会いだったぞ。
中高の頃にTM NETWORK(TMNではない)聞いてたアラフィフのおっちゃんだけど
ボカロ流行ってるときはボカロ聞いてたし(若い子ほどがっつりではないが)
今はVTuberの曲のプレイリストが増え続けている
VTuberで思いつく中で一番テクノっぽい曲(音というか作りが)
●Unison - 宝鐘マリン
https://youtu.be/_VIeV_LZXHM
いわゆるEDM…じゃないけど音がそれっぽいやつ
●3時12分 - TAKU INOUE & 星街すいせい
https://youtu.be/LYFciXBcXIQ
●アンチグラビティガール - 月ノ美兎
https://youtu.be/L0X1fDI5PJA
※両方TAKU INOUE(元ナムコの作曲家)プロデュース
KEBUとかどうかね
YMO:クラフトワ好きならハマると思う
https://www.youtube.com/watch?v=zDx1fzlwcQ4&list=PLV2S-cYZtG-mRCqUEMLxzawGQK15Xabmq&index=4
それと
DOMi & JD Beck
ジャンルはようわからんけど癒される
https://www.youtube.com/watch?v=EJDARjzHhZE
ボーカル物だと
KNOWER(Overtime)
https://www.youtube.com/watch?v=GnEmD17kYsE
井上陽水&玉置浩二
https://www.youtube.com/watch?v=UsSrt8L-ya8
Hilma Nikolaisenの新譜どうでしょう。ソフトロック系。
https://www.youtube.com/watch?v=303bGZIeyDQ
無言坂 玉置浩二 × 香西かおり
https://www.youtube.com/watch?v=7Johpwf1P2g
これめっちゃすこ
最近のバンドでもミツメだけはすこや
https://youtu.be/4r0OZY04pZs
最近はやってるこれは、妙に懐かしさを感じる
https://www.youtube.com/watch?v=7HgJIAUtICU
>>1のリスト見てるとテンポ早めなんで疲れちゃったんではないかと推察
ジャズも多少聴くということなのでゆったり目のジャズっぽいのおすすめする
Don't Wait Too Long - Madeleine Peyroux
https://www.youtube.com/watch?v=-7UlbMu4eew&list=PLf-ZSfxxZo5nZinA-dz9bsm5fMdIm_BWf
Ярдена Арази(ヤルデナアラジ)
https://www.youtube.com/watch?v=AMNW296m1wk
Namewee
https://www.youtube.com/watch?v=KjrRSEvqUMA
冬の花 鮎川いずみ
https://www.youtube.com/watch?v=S6W0l8TnVzk
ドリフのズンドコ節
https://www.youtube.com/watch?v=9i4JG-8RlsY
年下の男の子
https://www.youtube.com/watch?v=MKjTMY3f4-4
およげ!たいやきくん
https://www.youtube.com/watch?v=1uP9nw4S3Qc
富田美憂 / ジレンマ
https://www.youtube.com/watch?v=DR12Kv1EAXU
スレが結構つづいてて驚いてるよ!全部に返信するのはおっさんにはしんどいからなんとなくでつけるぞ!
>>41
井上陽水はあまり聞かないのだがやはり悪くないな とりあえず夏の終りのハーモニーってのを聞いたぞ。 安全地帯ってのにもちょっと興味湧いてきたな。
>>42
どれも好き たしかに一番上のやつはハマるプレイリスト行き
二番目は騒がしいのに落ち着いてて好き
>>43
嫌いではないけど自分では聞かないタイプだな。部屋に流れてたらオサレでいいと思う
人きたときに今までのオサレ系に加えて流してみるわ
>>48
You Tubeでちょっと調べてクリップのやつが公式であったから見てみたけどなんで今まで聞かなかったか不思議になるレベルで好きだ。明日蔦屋で借りるわ
>>49
ビシッと求めてるようなものにマッチしててすごくいい。おれこれすきだな~オサレだし好きだしおおっぴらに勧めても恥ずかしくないしいいなこれ
田島貴男好きなら、藤井風はどうだ?
優しさ
https://youtu.be/vzhTpIIQR5I
きらり
https://youtu.be/TcLLpZBWsck
接吻カバー
https://youtu.be/E8LWALXJcEM
さすふぉーすこ
https://youtu.be/LsKTrMFtpZc
THE RADIOSおすすめ
https://youtu.be/QGUgOfWyu7Y
BLUSWING夜のドライブにいい
https://youtu.be/qyPZrHUigzM
https://youtu.be/gcaaefqWgs4
https://www.youtube.com/watch?v=BuWCjMYynEE
作者は若くして亡くなってしまったけど
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。