>>23
当事者なんだろうけどLGBT法案と同性婚についてとパートナーシップは全部別なのかそれも含めてるかとかいまいちよくわかってない……そもそもLGBTでTの人を一緒に括るから問題が難しくなってることって多い気がする。多目的トイレ使えばよくない?とか温泉に入ることがメインなんだから個室温泉行けばよくない?とか思ってしまう。
同性婚とかパートナーシップに関しては同性カップルだと部屋探しや家の購入がしにくいっていうのは知り合いとかSNSで時々見かけるからそういう部分と遺産相続とか病院の面会?みたいなのを家族とか夫婦と同じ権利与えてもらう法律を作ってくれればそれでいいと思ってる。
>>25
https://twitter.com/pirlo05050505
ゲイ界の橋本環奈と言われるほど人気だったらしい
本人はシスヘテロだろうけど
>>35
その情報だけだとあまりお力にはなれないかもしれませんが、美容師さんって髪や顔っていうデリケートな部分を普段から触れて仕事してる人たちなのでなにか相手に不快感を与えないような触り方の指導を受けたりしてるのかもしれませんね、清潔感や見た目からくる視覚情報で拒絶反応が出たり出ていなかったりっていうのはあるかもしれませんね
あとは異性限定、同性限定など様々なケースで触れられること自体に拒絶反応が出る人も全然いますのでそれと性指向を繋げて考える必要はないですよ、肌とかが敏感で人に触れられるとぞわっとするから苦手って人もいれば、幼少期の体験などで苦手って方もいますし
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。