Top / 詳細

小学生〜高校生までは娯楽が小説くらいしか無かったのと(母親がゲームマンガテレビスナック菓子禁止でヒス起こす)
丁度フォーチュンクエストとかスレイヤーズとかのラノベ全盛期に重なってたのもあって
小説ばっか読んでたのよ
んで、金もないので大きな書店に行って立ち読みで済ませてたので読むのも理解も早かったのね
マンガだとビニールカバーでシールしてあるけど小説って普通はそのまま本棚にあるからさ
だいたい240ページのラノベを30〜40分程度で読了してた
まあ内容が薄いってのもあるんだけどね
速読みたいに早く読むのが目的化してるんじゃなくて
ちゃんと楽しんで読んでその速度だったんよ
早く読もうと思えば15分位で読めた
それが大学以降はひとり暮らしで漫画が好きなように読めるようになったので
漫画ばかり何年も読んでたら
小説が読めなくなった
読もうとしても文字がずっと続くのを見ると読むのをやめてしまう
仕事で読むドキュメントは平気なんだが娯楽で文字ばかりの本が読めないんよね
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。