インド人大富豪の食事が汚い、、、 | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

インド人大富豪の食事が汚い、、、

2025年05月05日
10

1. 名無しのおっちゃん

2025年05月05日 00時24分 ID:3aaea11e82 (1/2) ID抽出 返信

手で食うってマジで汚いな
ドン引き
大富豪ですらコレ
汚い
ストレートに汚い
手で混ぜんな

本気で汚いから
ぜひ見てみて

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1918460412280143872/pu/vid/avc1/720x1280/LY9S0ztuom1WeWbs.mp4

2. 名無しのおっちゃん

2025年05月05日 06時32分 ID:38176fe0c6 (1/1) ID抽出 返信

日本でやってたら育ちが悪い、礼儀がない人と思うけど、他国の人が地元でやってる分にはソレがソコの礼儀だから良いと思う。
手をしっかり洗って、別の場所に触れていなければ、衛生的には問題ないと思うし。
他国の文化に寛容でいようよ。

3. 名無しのおっちゃん

2025年05月05日 09時24分 ID:3aaea11e82 (2/2) ID抽出 返信

汚いわ
礼儀とか関係なしに
汚いわ
衛生観念ゼロやわ

4. 名無しのおっちゃん

2025年05月05日 18時13分 ID:d358942eb5 (1/1) ID抽出 返信

あれインドって左手って不浄の手とかいうんじゃなかったけ?
動画が左右逆になってるにしても、逆の手も少し出てくるし…

口開けて食べてるのも気になるな
クチャクチャ音聞こえるやん

5. 名無しのおっちゃん

2025年05月05日 19時00分 ID:4651d0753c (1/1) ID抽出 返信

文化による

6. 名無しのおっちゃん

2025年05月05日 19時16分 ID:997d6af2b7 (1/1) ID抽出 返信

インド文化を知りもしないくせに
良い人アピールがしたくて
ドヤ顔で「文化を批判するなああああ!!」とアホなことを言ってしまう

7. 名無しのおっちゃん

2025年05月05日 20時15分 ID:3796599d6c (1/2) ID抽出 返信

だから安易にアホとか言うなて言うてるのに、わからんやっちゃなぁ。
良い人アピールがしたくてと安易にあなたの思考範囲で決めつけるなって言うてるのに、わからんやっちゃなぁ。
匿名であっても相手の顔を見て話してるかのような心持でいようぜ。

8. 名無しのおっちゃん

2025年05月05日 20時16分 ID:3796599d6c (2/2) ID抽出 返信

「反論してもいいけど侮辱するな」と言うてるのよ。
わかってくれるかな?

9. 名無しのおっちゃん

2025年05月07日 02時14分 ID:b0422466f5 (1/1) ID抽出 返信

食文化って地域性がよく出るよね。

日本も汁物やそばをズルズルズルズルとすするけど、あれよその国の人が見ると極めて汚らしい食い方と受け止めてるらしいよね。

または手掴みで食うのが衛生的でないというなら、すしを手づかみで食う日本の食文化も同じく衛生的でない、極めて汚らしい食い方じゃろな。

でもそうするのが日本の食文化。同じく手で料理をこねくり回して口に運ぶのもその地の文化だって思うし、そうする人たちを蔑んだりはしないよわしは。

10. 名無しのおっちゃん

2025年05月07日 09時55分 ID:31a15bf8c0 (1/1) ID抽出 返信

例えばある国では引っ越し祝いに床にラーメンぶちまけて食べたり、
台所に便座があったりするんだが、
「文化だから」では片づけられない嫌悪感ってものはあると思う。
同時に日本人の麺類ズルズルも西洋人からすると嫌悪感を招く行為。
で、イッチにとっては手で食べるのは文化だろうが嫌なことであって、
そのキャパシティは人それぞれだろう。
寛容にするのはよくて嫌悪するのはダメなんていうのは、
理屈としては良いのかもしれないけど、
寛容性の押し付けってのは俺はどうも苦手だな。
これを受け入れなさいってのはこれを嫌いなさいと同義に思う。
大体「俺は平気だけどなぁ?」「いや、ムリムリ!」とかそのレベルの話だろ。
俺もインドに行ったら手で食べるとは思うが、
やっぱり気持ち的には嫌だわ。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる