コメント内容の入力 | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

返信する

  • 1.コメント入力
  • 2.コメント確認
  • 3.コメント投稿完了

14. 名無しのおっちゃん

2025年08月29日 10時46分 ID:cb6451961b (1/1) ID抽出 返信

飛車落ち程度でアマチュアが藤井に勝てるわけないだろう
正気かよ


20. 名無しのおっちゃん

2025年09月17日 22時50分 ID:cfffddb849 (1/1) ID抽出 返信

>>14
飛車落ちのハンディ付きで藤井聡太竜王・名人(王位・王座・棋聖・棋王・王将)は対アマチュア強豪に今のところ0勝3敗だそうです。
角落ちのハンディですと今のところアマチュア強豪に0勝1敗だそうです。

29. 名無しのおっちゃん

2025年10月08日 12時14分 ID:37444a04e2 (1/1) ID抽出 返信

昔、将棋世界という雑誌で「プロのトップと奨励会三段が
角落ちで対局したら、いい勝負ですか?」という質問が
ありました。6人のプロ棋士は「とても勝負になりませんよ。負けます」というものでした。
奨励会初段とならば、いい勝負になるかも、という意見もありました。
回答者の6人は羽生善治九段(7つのタイトルで永世称号棋士)、谷川浩司17世名人、佐藤康光九段(永世棋聖)、森内俊之九段(18世名人有資格者)、藤井猛九段(元竜王)、渡辺明九段(当時竜王。永世竜王、永世棋王有資格者)というメンバーでした。
奨励会三段で惜しくもプロ棋士になれなかった人は何人も存在します。そういう強い人がアマチュア強豪として多数存在するので、アマチュア将棋界はレベルアップが著しくなっています。現在最強棋士の藤井聡太竜王名人が飛車落ちや角落ちのハンディ付き将棋ですとアマチュア強豪にほぼ勝てないのはプロから見ると当然と映るに違いありません。
今一度>>14の方の投稿を見てみると非常に違和感があります。

キャンセル

おっちゃんねる