返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
初心者の人も多いようなので上の説明に勝手に捕捉する。
そもそもトリップは何のための機能かというと、なりすましを防ぐためのもの。
仮にトリップがなくて>>1が「俺くん」という名前でレスしていたとする。このとき別の誰かが「俺くん」と名乗ってなりすましてレスし始めたらほかの人からはどのレスが>>1のものか判別できなくなる。
IDでも同一IPからのレスは判別できるけども、IDは1日ごとに変わる。
数日にまたがって同じ人であることを証明するためにトリップを使う。
トリップは出力の文字列から入力の文字列を推測することが難しいと保証された変換を通す。だから、>>1しか知らない文字列を入力してトリップを作れば同じトリップを他の人がつけることは難しい(逆に「おっちゃんねる」とかはわかりやすい文字列。別の人も使うかもしれないのであまりいいトリップじゃない)。
こういう仕組みだから、言っちゃ悪いが毎回のレスごとにトリップが変わってたら同一人物のレスだって保証できなくてあまり意味がない。
バグっぽいっていうから>>1のせいじゃないんだろうけど。
匿名掲示板でわざわざ固定ハンドルネーム名乗ってレスする場合はトリップも一緒に着けることが多いね。
なりすましなんてでてこないかもしれんけど、仮に出てきたとしたら後から判別できる手段がないし、あとは単純にレスが見分けやすいとかかな。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。