コメント内容の入力 | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

返信する

  • 1.コメント入力
  • 2.コメント確認
  • 3.コメント投稿完了

18. 名無しのおっちゃん

2023年09月13日 05時04分 ID:0f57144cea (2/2) ID抽出 返信

>>17
「ネトウヨ」(ネット右翼)の存在も注目を集めるは記事に書いてある文言であって私の解釈ではないよ。
さて、あなたは https://apjjf.org/-Fabian-Sch--fer-/5677/article.pdf の論文を読まれていないようです。
また、実アカウント数の割にリツイート数が非常に多いといわれても、具体的な数字が確認できるその記事と同じ鳥海不二夫論文 
 https://www.jstage.jst.go.jp/article/pjsai/JSAI2023/0/JSAI2023_2H1OS3a04/_pdf 
によるとリベラルから非党派が23万 保守から非党派へは42万でネット右翼が多いですね。


19. 名無しのおっちゃん

2023年09月13日 10時04分 ID:02b098cbfb (3/4) ID抽出 返信

>>18
例えば文章内に『パヨクが、パヨクが』などと書いてあったら、ある種の強烈なバイアス、それも拙劣で差別的、侮蔑的なバイアスがかかってることが読み取れると思う。
それと同様で文章に『ネトウヨ』なんて文言が出てくる時点で強烈なバイアスを一般の人は読み取るわけであって、その時点で少なくとも公正な視点から書かれたものでないと理解する。
だから>>11は『希望してないし、読まない』と明言している。

そして自分で引用した文章における文言に対して『私の解釈ではない』というのは余りにも無責任で不親切。であるならば最低限一言『バイアスの強くかかった文章であるが』『この部分は不同意であるが』などと注釈を入れるべき。提示した時点で注釈を怠ったのであれば、それはあなたの手落ちであって、どんな理由も後付けの言い訳にしかならない。

また、他者の文章を引用する際、特に長文に属するものを引用する際は必ず自己の解釈との一致点、不一致点を明示するべきであって、一方的に貼って『全文を熟読せよ』などと乱暴なことは言うべきでない。

これらのことから私は全面的に>>7>>11を書いた方の意見を支持する。

20. 名無しのおっちゃん

2023年09月13日 10時14分 ID:02b098cbfb (4/4) ID抽出 返信

>>18
また不肖ながら私も知っている鳥海先生の名前が出たので一言。
鳥海先生の研究は元々ネット上におけるエコーチェンバーの可視化という分野で御令名を馳せておられるが、その研究結果においては当時の反安倍派の人たちによる意見の偏向度合いが著しい点を指摘されておられる。以下に一部を抜粋して引用する。

https://toyokeizai.net/articles/-/593828?page=3
>その結果、保守派のツイートは23.23%が中間層に拡散されているのに対して、リベラル派のツイートは6.46%しか中間層に拡散されていませんでした。保守派のツイートを中間層が拡散する割合は、リベラル派より約3.6倍多かったのです。

つまり一般的な支持という面では保守層の方が中間層に意見が拡散されやすいことを端的に示されたのであって、ネット右翼(とあなたが呼称する一団)同士で拡散しているのでないことは明白。鳥海先生の精緻な情報分析を持ち出すのであれば、この部分にまず触れなければならない。そしてこの結果を自説の為に曲解あるいは無視すべきではない。

21. 名無しのおっちゃん

2023年09月13日 14時10分 ID:458b816419 (1/1) ID抽出 返信

>>18
>>20
またしても相手の伝えたい本筋を外して
親切心などから付け加えた補足に対してのみ執着、
とことん話を折った挙句、
自分への本当に答えるべき質問に答えず、
相手に質問と後出しの条件ばかりを投げ続ける。
ここまできたら一種の才能かもね。
個人的には日常生活にも苦労しそうだから
絶対いらない才能だが。

22. 名無しのおっちゃん

2023年09月13日 14時41分 ID:c5ef020690 (4/4) ID抽出 返信

>>18
そもそも、>>13の段階で>>8に対するレスをつけています。
>そのプロパガンダは右翼の保守的なコンテンツを増幅しているよ。
>→そう判断した理由が書かれていないし、同意できない。
> 参加しているコンテンツによって変わってくるはず。

(方向性は)参加しているコンテンツによって変わってくる、
というのが趣旨です。
なので >>18で鳥海不二夫論文をソースに「ネット右翼が多いですね」
と反論されても、そういうソースがあっても不思議じゃないですね、
と答えるしかない。

>>6の引用ソースに手落ちがあったことを一言軽く謝罪するだけで
印象が変わるのに、引用ソースの現役国会議員の界隈と同様に
謝ったら死ぬ病なんでしょうかね。

これまでの経緯から、大元の>>6の意見には「読んでないけど反対」です。

キャンセル

おっちゃんねる