返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
『13からの反社会学』パオロ・マッツァリーノ著 角川文庫
反社会学というのは反社に 関する学問ではなく 今の社会学は学問という形をなしていない
学問はちゃんと客観的でありうるデータと自身の常識と照らし合わせるものだというスタンスのもと
著者のパオロ・マッツァリーノさんが提唱した学問です(計量社会学に少し近いが扱っているテーマの関係上それよりいくぶんか取っつきやすいかもしれない)
この本では例えば、お金を拾って暮らせるか?朝日と読売どっちをよく使う?などトリビアの泉のような内容が目白押しです
調べもののコツなども書いており、なるほどと思う部分も多くあります
実際に読んで見てください!
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。