返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
言葉のニュアンスに化物と怪物に差は無いと思う。
ただ、誰が言ったかでニュアンスは変わると思う。
中学生男子は大衆と違う事をカッコイイと思う感性の人が多い。
そのため、男子中学生のグループが「お前化物じゃん!」とか「お前怪物じゃん!」と言う時は、基本的に褒める時に使う事が多いと思う。…ブサイクを馬鹿にする時にも使いそうだけど、頻度で言うなら、褒めで使う事が多いイメージ。
おばさんの語彙では、褒めるニュアンスで化物や怪物が使われる事がない…と思う。
彼女達の価値観では人と違う事=悪であり、「◯◯さんって変わってるねぇ」が完全に悪口としか機能しない価値観の人が多い。
結果、男性が化物怪物と言う時は外れ値である事を褒める事が多く
女性が化物怪物言う時は誰もが受け入れらないキモい奴の指示語として言うことが多い気がする。
たまたまおっちゃんが会った奴がそうだっただけかも
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。