返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
>>133 座標A点とB点の背景が白。そのA点とB点に50%づつ重なる黒いドットがあったら、アンチエイリアスならAB灰色で済むところを、アンチエイリアスを切るとなんらかのルールでA点とB点で黒と白が選択されるが、黒いドットの座標が同じ状態でもリフレッシュの度に違う結果(白か黒)になるからチラつく、オブジェクトが動いていない時は座標を整数にして、例えばA点に完全に黒いドットを重なる様にして白、黒の描画を確定させる・・・みたいなことですかね?
描画ドットより小さいサイズを最小単位として座標計算しているツールでなければ起きない贅沢な悩み。
すごいツールだなぁ
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。