返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
趣味でブレンダー触ってるおっちゃんなんだが(1じゃないよ)。
服の作り方がマジで全然わからない。
髪も、テクスチャ周りのやり方が丸っとわからないから色付けに制限がありすぎる。
↓これまで作ったもん
図1オリジナルキャラ、VRC内で撮影
https://imgur.com/a/uY1nsw6
図2VIPRPGのウィンドⅠを作りたかった…
https://imgur.com/a/y4kayWM
ブレンダーの操作に慣れようと「ミニチュア作りで楽しくはじめる10日でblender4入門」をやってみた。
図3
https://imgur.com/a/5DUbyhJ
そして今colosoっていう動画授業サイト?で2万円出してwogliって人の「Blenderで始めるセルルック風キャラクターモデリング」を受けるかどうか迷っている。すごい迷ってる。
①自分の欲しい技術が得られるか?
②自分のレベルには難しすぎて理解できないって状況が生まれないか?
③後からyoutubeで無料でわかるじゃんって程度の情報で後悔しないか?
不安が・・・ぐるぐるしている。
経験者おっちゃん居たらアドバイスをくれ
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。