Top / 詳細

幸福度は主観的だから。ブータン国民に幸福に感じる人が多くなっているけど、経済やらを比べると日本のほうが良さそう。
https://toukeidata.com/country/kouhukudo_gdp_soukan.html
女性の権利団体が求めてるのは平等じゃなくて特権だから。
無条件かつ無制限の特権を得てはじめて充足する。
なんでかっつーと権利団体って成果目標を決めて、
それを達成した場合に大義を失うから存在意義がなくなるのよね。
女性の給与を最低月20万にしますって目標があったとしたら、
それが達成された時点で団体の意義がなくなるので、
そこから先の活動ができなくなる。
だから永遠に闘い続けないといけない運命にある。
これは女性の権利団体に限らず、自然保護だろうがなんだろうが同じ。
つまり、連中の言い分は話半分に聞いて、
じゃあそれが達成されたら解散するんですか?
まできちんと確認しておかないと、
ずーっと言いなりになる危険性がある。
ちゃんとやってるところもあるだけに残念な話よ。
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。