Top / 詳細

アメリカの研究機関によれば、
>超電導経路が化合物の特定領域にのみ形成される
とあるから物質全体が超伝導体ではないのかもしれん。
となると形状によっては実用性がなくなるのかな。
なおスパコンによるシミュレートであってあくまで理論上のお話。
あとは反磁性が非常に強いから、
「超伝導体と似てるね」ってことぐらいはわかってるみたい。
https://gigazine.net/news/20230802-superconductor-breakthrough-lk-99-replicated/
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。