今はなくなった学問といえば博物学 | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

今はなくなった学問といえば博物学

2023年08月07日
6

1. 名無しのおっちゃん

2023年08月07日 00時56分 ID:958d764aa6 (1/1) ID抽出 返信

江戸時代あたりには居た
平賀源内も博物学者

日本だけでなくヨーロッパにも博物学があった

なぜなくなったか?
答えは簡単で、博物とは全てという意味だからだ

あらゆる物質や事象の研究をするのが博物学
しかし多種多様な学問は進むにつれて深くなり学ぶのに膨大な理論を理解する必要に迫られる

あらゆる物事に対してそれをする時間は人間の一生を使っても捻出できない

だから博物学は廃れて消えたのよ

2. 名無しのおっちゃん

2023年08月07日 01時39分 ID:19c68610f2 (1/1) ID抽出 返信

物理学みたいなもんか
ちなみに最後の物理学者と言われているのはフェルミ

3. 名無しのおっちゃん

2023年08月07日 09時59分 ID:4204916efb (1/1) ID抽出 返信

博物学者っていうと日本だと南方熊楠以降は厳しいか。
博物学でメシ食っていける教授とかはおらんやろな。
荒俣宏が博物学の看板しょってるぐらいか。
あとはクイズ王とかやってる人たちかねぇ。
今は博物学は雑学って扱いになってる気がする。

4. 名無しのおっちゃん

2023年08月07日 14時25分 ID:1249d4909d (1/1) ID抽出 返信

錬金術 近代化学に取って代わられた。
マルクス経済学 数十年前は日本の経済学界でも大きな存在感のあったマルクス経済学ですが、近年ではミクロ経済学やマクロ経済学など、数学的モデルを構築し、その分析と応用に重点をおくそのほかの経済学に押されています。
https://educ.titech.ac.jp/ila/news/2022_07/062800.html
朱子学。

5. 名無しのおっちゃん

2023年08月08日 02時59分 ID:e8db3c9f7d (1/1) ID抽出 返信

錬金術は原子力関連普及や向上で復活しそうだよ
高速増殖炉とか使えない重金属を使える重金属に変える錬金術

6. 名無しのおっちゃん

2023年08月08日 19時49分 ID:6d5752e897 (1/1) ID抽出 返信

錬金術は宗教や哲学、呪術などと結びついて、主に貴金属(特に金)を精錬することを目指していて、物質の変化や性質は四元素(地・水・火・風)や星座などの天体の影響によって説明されると考えられているからな。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる