ワイのイライラ愚痴日記(創作) | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

ワイのイライラ愚痴日記(創作)

2023年10月24日
536

524. 名無しのおっちゃん

2025年03月25日 21時50分 ID:ef57f425d4 (1/4) ID抽出 返信

9日前からいくやで
失われた30年とか言われとる日本の暗黒期があったにも関わらずまだそれをなんともしない政府にイライラしっぱなしだったやで
今や非正規雇用が3割を突破して少子化が加速して食料自給率は40%を割り込んどるやん
他国に比べてIT化も遅すぎやったし、老人優遇を長年続けてきた結果何もかも手遅れなレベルやなあとずっと思ってるやで
ワイはな、昭和時代のような当たり前な生活ができるようになってもらいたいだけやねん
正社員で終身雇用でボーナスが出て完全週休二日制で祝日やお盆や年末年始の休暇があるとか家や車が買えるようなだけの稼ぎになるとかやで
これがどんな日本人でも可能になってこそ裕福になるってことやろ
せやけどこういう昭和で当たり前にできていたことが平成でも令和でもできなくなってもうたってことが酷いことやと思うで
結果として日本人自体が貧乏になってもうたから経済も衰退していったって話や
そら小泉竹中を戦犯っていうにきまってるやろ
ええか
昭和並みに正社員になれるような仕組みを作らへんのは違法にするべきなんやで
今こそ当時のように非正規雇用事態をなくすような形式にせなあかんのやで
そら雇止めも起きるかもしれへんけど正社員にしない企業や政府が悪いんやで
今こそ!今こそ是正するべきときやで!

525. 名無しのおっちゃん

2025年03月25日 21時57分 ID:ef57f425d4 (2/4) ID抽出 返信

8日前はポケモンGOの運営元が変わるとかなんとかゆーてるのでイライラしたやで
これについて任天堂が何かするかと思ってたら何もせえへんのもおかしな話やで
もともとは日本企業のモンを海外の会社に委託するとか何やってんのや
そらスマホゲーは専門外かもしれへんけど任天堂が直接管轄せなあかんやろ
ポケモン本編自体もなんや数が増えすぎてどうにもならへんみたいな状態やろ
がっぽり稼いどるくせして人手を増やしてゲームバランスとかをなんとかしないとか何やってるんや
ワイは最近なんでもそうやけど海外が参入してくるのがイライラするんやで
ゲーム作りですら日本がどんどん下になっていくとか栄枯盛衰過ぎるやで
最近の日本のゲームは話題性がどんどん下がってきていてつまらへんのやで
何か話題が上がっても完全新作ゲームじゃなくてシリーズものばかりやし
ポケモンも長年やっとるけどなんか目新しいことはしてへんやろ
ポケモンGOで世界中のプレイヤーと何かできるのかおもっとってもそうやないわけやし
ワイはもっともっとポケモンGOで世界を席巻するくらいしてほしいんやで!
任天堂はもっとがんばるべきやで!

526. 名無しのおっちゃん

2025年03月25日 22時17分 ID:ef57f425d4 (3/4) ID抽出 返信

7日前は八潮市のじいさんの安否確認がもう死んでるやろ的になってるのがイライラしたやで
国土交通省だけやなくて対応に当たったやつらが全身不手際を起こしたわけやろ
それでいまだに自分らの不手際の謝罪が何1つないとかなんやねんこいつら
下水道管が老朽化してぶっ壊れたのが原因ってゆーてたやろ
ほなら管理不行き届きで全員じいさんの親族とかに詫び入れるとか億円単位の賠償金を支払うべきやろ
じいさんじたいはもう死んでてもしゃあないってことやろうがそういうことやないやろ
命を奪ったのはインフラ整備を怠ったからやろ
さらに言えばメンテナンスもろくにできへんものをなんとかしてこなかったのが悪いんやろ
今回の件だけやなくて日本全国そうなってるんやろ
そら高度経済成長期とかで半世紀たってるんやからなるやろ
むしろ50年も持ってくれたほうがすごいわけやしコスパもええやん
ほんで作れば50年もつわけなんやからもっぺん作り直す工事の費用を計上するとか予算化をしなかったのがおかしいやろ
財源が財源がとかけちけちしてたから起きたんやろ
ほんま人が死なんと何もやる気がないのがお役人ってことやな
お役人ってくせに役立たずの人って意味にしかなってないのが皮肉やな
はーつっかえやで!

527. 名無しのおっちゃん

2025年03月25日 22時23分 ID:ef57f425d4 (4/4) ID抽出 返信

6日前はすぐ潰れる専門店にイライラしたやで
変な名前の高級生食パンとかそういう路線のとこや
なんか出てきたと思ったら1年くらいで大体潰れるビジネスやろ?
継続して利益が出せへんからやっとるわけやけどしつこい感じがするやで
最初はタピオカから始まったわけやけどフルーツ大福とかもあったやで
そういうのええねん
話題性で一時的にヒットして店潰してってやり方が気に入らんねん
まあそういうビジネスモデルやから金額も高めになっとるやろ
これはもう二度と客がこないっちゅーことをゆーてるんやろうけどうざいやで
一時的に道路渋滞や行列が邪魔になるのがほんまうっとおしいんやで
すぐ潰れる系のくせになんなんやこいつらは
毎年何かの専門店ができては短期間のうちに潰れて閉店開店の繰り返しや
そんなうっとおしいビジネスモデルは消えるべきやで!
ワイはそういう店にはいかへんやで!

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる